fc2ブログ
プロフィール

神楽尾公園

Author:神楽尾公園
津山市総社にある神楽尾公園のブログです。日々の自然や公園の移り変わりをお知らせしたいと思います。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

神楽尾公園ブログ
サザンカが見頃です。
コピー ~ IMGP3070
うっすらと雪化粧のサザンカです。

花言葉は「困難に打ち勝つ」「ひたむきさ」
(桃・赤)「(赤)「理性」「謙遜」
ツバキと異なり、花びらが一枚一枚バラバラになって散る。
(花言葉辞典より)

寒気団で居座って、寒い日が続きますが、ご自愛下さい。



スポンサーサイト



国民文化祭 『山城サミット』
『あっ晴れ国民文化祭』
ecc1005141433005-p1.jpg
10/30(土)~11/7(日)の期間中津山市の各所で、国民文化祭のイベントが多数行われます。10/30(土)は『中世山城の祭典』史跡現地見学会として、『神楽尾城跡』の祭典が行われます皆さん知っていましたか?

そのふもとにある、自然豊かな公園・・・『神楽尾公園』
いざ
見所スポットです。鳥の声がどこからともなく鳴り響き。もう一度きたくなる自然公園です。
そこから、城跡まで延びる4つのうちの、1本のルート『小原ルート』この写真は、神楽尾公園駐車場です。初心者でも登れるこのコース。昔の文化や歴史に触れながら、登山をして見ませんか?ちなみに、私の愛娘は、小原ルートをジブリのトトロが住んでいる道だと思っています(笑)
ととろ写真にて、神楽尾公園より神楽尾城跡までの小原ルートを紹介して行きたいと思います。


検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR